悩めるママのお稽古日記

未生流(庵家)で生け花の修業中!

2020-01-01から1年間の記事一覧

12月のお稽古

令和2年、最後のお稽古です。 今日はお正月のお花「万年青」 読み方は「オモト」です。 格花 七五三の伝 オモトは幾年も変わらず青い葉を発生し続ける事から「万年青」の字を当て、一般に通用しています。 七葉、五葉、三葉の七五三の伝は、代々栄えてゆく…

11月のお稽古

11月1週目は体調を崩してお休みしてしまいました。 なので、11月は今日の一回だけのお稽古です。 盛花 本日のお花は、トサミズキ、ストック、マーガレット、ピットストルムです。 ストックとマーガレットの葉をもう少し落とした方が、ピットストルムの…

10月のお稽古②

今日は朝から雨。 結構しっかり降ってます。 植物にとっては恵みの雨ですね。 盛花 本日の盛花は、セッカヤナギ、ドラセナ、ニリンギク(紫)、コギク(黄色)です。 体芯Aで入れました。 黄色の菊が全部咲いていたので、とってもにぎやかになりました。 格…

10月のお稽古

だいぶ涼しくなってきました。 お稽古に行くのも気持ちの良い季節です。 お花の持ちもよくなるので、家に飾るのも楽しい季節です。 盛花 今回の盛花は、ベニアオイ、ゴッドセフィアナ、バラ、クジャクソウです。 体芯Bですが、見ようによってはCに見える微…

9月のお稽古②

天気予報では雨の予報でしたが、朝起きてみるといい天気でした。 朝晩はめっきり涼しくなりました。 しかし、昼間はまだ暑いです。 盛花 今日の盛花は、ヤブサンザシ、カジイチゴ、ピンポンマム、ソリダゴの4種類。 複合型の相似で入れました。 うーん、今…

9月のお稽古

9月になりましたが、まだまだ暑いです。 台風も心配な季節です。 ですが、今日は晴れて真夏のような暑さです。 盛花 盛花は、マルバノキ、ケイトウ、ミシマサイコ、レザーリーフファンです。 体芯Bで入れました。 なんかまとまりのない… とっ散らかった作…

【花材】ピンクッション

きのうのお稽古で初めて使ったお花 ピンクッションです。 ピンクッションとはお裁縫で使う針山のこと。 見た目通りの名前なので覚えやすいですね。 南アフリカの沿岸部に原産するヤマモガシ科レウコスペルムム属の株立ち性常緑小低木で、高さ1~2mになりま…

8月のお稽古②

暑いですね。 もうとろけそうです。 こんな暑い中、8月2回目のお稽古に行ってきました。 8月に2回お稽古するなんて初めてかも… 盛花 盛花は、ウンリュウヤナギ、ピンクッション、ドラセナです。 直成形態で入れました。 他の生徒さんと話してたのですが…

8月のお稽古

世間では夏休みなのでしょうか。 息子の高校は今日も土曜日ですが授業がありました。 土曜日だというのに早起きでした。 そして、今日は8月1回目のお稽古です。 盛花 盛花はヤショウミ(ノイバラ)、リンドウ、オミナエシです。 体芯Aです。 格花 格花は…

【花材】ヒオウギ

ヒオウギ(檜扇)といえば、祇園祭。 祇園祭の時期には必ず一度はお稽古のお花としてお花屋さんから届きます。 葉っぱが扇の形をしています。 ヒオウギは、日本にも自生しているやや大型の夏咲き宿根草です。厚みのある剣状の葉が何枚も重なり合い、扇を広げ…

7月のお稽古②

今日は7月18日、祇園祭の時期です。 京都では「祇園祭にヒオウギをいける」という習慣があるそうです。 残念ながら今年は新型コロナウイルス感染症感染拡大防止の観点から、祇園祭は山鉾巡行・及び関連行事(宵山等)は中止となってしまいましたが、ヒオ…

久しぶりのお稽古

前回のお稽古から半年、久しぶりのお稽古に行ってきました。 ちょっと緊張… 盛花 盛花は、キソケイ、トルコキキョウ、ミニバラ、レザーファンです。 体芯Aです。 キソケイの花はもう咲いた後のようでした。 新芽が出ています。 やっぱりお花はいいなぁ…癒さ…