悩めるママのお稽古日記

未生流(庵家)で生け花の修業中!

【花材】ピンクッション

きのうのお稽古で初めて使ったお花 ピンクッションです。 ピンクッションとはお裁縫で使う針山のこと。 見た目通りの名前なので覚えやすいですね。 南アフリカの沿岸部に原産するヤマモガシ科レウコスペルムム属の株立ち性常緑小低木で、高さ1~2mになりま…

8月のお稽古②

暑いですね。 もうとろけそうです。 こんな暑い中、8月2回目のお稽古に行ってきました。 8月に2回お稽古するなんて初めてかも… 盛花 盛花は、ウンリュウヤナギ、ピンクッション、ドラセナです。 直成形態で入れました。 他の生徒さんと話してたのですが…

8月のお稽古

世間では夏休みなのでしょうか。 息子の高校は今日も土曜日ですが授業がありました。 土曜日だというのに早起きでした。 そして、今日は8月1回目のお稽古です。 盛花 盛花はヤショウミ(ノイバラ)、リンドウ、オミナエシです。 体芯Aです。 格花 格花は…

【花材】ヒオウギ

ヒオウギ(檜扇)といえば、祇園祭。 祇園祭の時期には必ず一度はお稽古のお花としてお花屋さんから届きます。 葉っぱが扇の形をしています。 ヒオウギは、日本にも自生しているやや大型の夏咲き宿根草です。厚みのある剣状の葉が何枚も重なり合い、扇を広げ…

7月のお稽古②

今日は7月18日、祇園祭の時期です。 京都では「祇園祭にヒオウギをいける」という習慣があるそうです。 残念ながら今年は新型コロナウイルス感染症感染拡大防止の観点から、祇園祭は山鉾巡行・及び関連行事(宵山等)は中止となってしまいましたが、ヒオ…

久しぶりのお稽古

前回のお稽古から半年、久しぶりのお稽古に行ってきました。 ちょっと緊張… 盛花 盛花は、キソケイ、トルコキキョウ、ミニバラ、レザーファンです。 体芯Aです。 キソケイの花はもう咲いた後のようでした。 新芽が出ています。 やっぱりお花はいいなぁ…癒さ…

しばらくの間お稽古はお休みします

年明け1月~3月の間、子どもたちが受験のために私の精神状態が安定しないので、お花のお稽古をお休みすることにしました。 そのため、当ブログもしばらくの間お休みさせていただきます。 また4月にお目にかかりましょう。

12月のお稽古

今年のお稽古も今日と後1回です。 12月ということで、第1週目はクリスマスっぽいお花です。 白くペイントされてキラキラがついた枝はドウダンツツジ、緑の葉はヒイラギ、そして深紅のバラでまさにクリスマス。 直体型内用外留体芯Aです。 格花はギンバ…

11月のお稽古

11月になりました。 今年もあと2ヶ月、来月はもうお正月用のお花です。 早いですね… 本日の盛花は、セッカヤナギ、ガーベラ、マーガレットです。 体芯Aです。 格花は、イブキ。 足元がグネグネしているものが多くて、難しかったです。 なかなかカッコよ…

10月のお稽古②

今日は雨の予報でしたが、晴れてます。 しかも暑いです 10月2回目のお稽古に行ってきました。 盛花は、ツツジ、ヤリゲイトウ、コギクです。 兼用型で入れました。 ツツジにはお花もついていました。 格花は、ヒメギンバイカ。 こちらも枝どりが難しく苦戦…

10月のお稽古

もう10月だというのに、暑いですね。 しかも、今日は行きの電車が人身事故の影響で止まってしまい、ぐるっと回る羽目になってしまい大変でした。 帰りもダイヤが大幅に乱れ、なかなか電車が来ないという… 本日の盛花は、ホトトギス、ユキヤナギ、トルコキ…

9月のお稽古

9月になりました。 今日は真夏のような暑さです。 本日の盛花は、マルバノキ、ルテウス、スカシユリです。体芯Aです。 ルテウスは緑のキレイなアメリカコデマリの葉です。 ユリが咲くと華やかになるでしょう。楽しみです。 格花はイブキです。 イブキ、苦…